香港から日帰りで行ける見逃せない8つのスポット

香港は世界でも有​​数の都会の遊び場ですが、この街には輝く高層ビルやショッピングモール以外にも個性的な一面があります。

領土の4分の3は緑地で、ハイキングコースや人里離れたビーチが点在し、南シナ海には数十の離島が浮かんでおり、フェリーで簡単に行けるところもあります。中国本土の大都市である深センと広州は高速鉄道で香港の中心部とつながっており、より広範囲に探索できる可能性は無限大です。

次回の旅行をより充実させる最高の日帰り旅行8選をご紹介します香港冒険。

1. ケーブルカーに乗って宝蓮寺と大仏へ

所要時間:1時間30分

静寂への巡礼天壇仏緑豊かな丘陵地帯のランタオ島香港初心者なら必ず訪れるべき場所です。高さ 34 メートル (112 フィート) (台座を含む) のこのブロンズ像は、広大な仏教寺院である宝蓮寺に面しており、東涌 (ランタオ島の主要な町) とはケーブルカーで結ばれています。景色の美しい 5.7 キロ (3.5 マイル) の旅では、東涌湾の雄大な景色を堪能でき、飛行機好きの方には香港空港の喧騒も見ることができます。

セントラルから寶蓮寺への行き方:香港駅からMTRに乗って東涌まで行き(35分)、その後昂坪360ケーブルカーに乗って最終行程(25分)に進みます。フェリーに乗って梅窩まで行き、そこからバス2番に乗ることもできます。

大澳の路地裏を散策しよう © Alex Cimbal / Shutterstock

2. 大澳で香港に残る最後の高床式住宅を鑑賞する

所要時間:1時間45分

歴史的にタンカの船乗りたちの故郷である大澳の漁村雰囲気のある路地裏や露店市場が迷路のように入り組んでいるが、最大の魅力は、水上にそびえ立つ伝統的な高床式家屋の美しい群落だ。中には200年の歴史を持つ家もある。旅を延長するには、ブティックスタイルのTai O Heritage Hotel1902年に建てられた警察署を改装した建物です。

セントラルから大澳への行き方:香港駅からMTRに乗って東涌まで行き(33分)、バス11番に乗って大澳まで行きます(1時間)。または、フェリーに乗って梅窩まで行き、バス1番に乗り換えます。

3. 香港のヒッピーアイランド、ラマ島で過ごす

所要時間: 30分

隠れたビーチ、車の通行禁止の道、カウンターカルチャーの雰囲気のあるのんびりとしたラマ島は、香港の喧騒に疲れたときにぴったりの癒しの場所です。ヨン・シュエワンカフェ、ベジタリアンレストラン、ニューエイジショップが数多くあるメインの村です。島の反対側にあるソク・グワン、ハタの丸ごと蒸し焼きや黒豆ソースの揚げハマグリなどの料理を提供するシーフードレストランが数多くあり、お好みの料理をお選びいただけます。

セントラルからラマ島への行き方:セントラルの離島フェリーターミナル(桟橋 4)からフェリーに乗り、榮樹湾桟橋または索罗湾桟橋まで行きます。

香港からの日帰り旅行でマカオの別の一面を発見 © aluxum / Getty Images

4. マカオのポルトガルの遺産を探索する

所要時間:1時間30分

マカオカジノがあることから中国のラスベガスとして知られているかもしれませんが、この島は300年間ポルトガルの植民地だったため、ヨーロッパの植民地時代の建築物が残っています。聖パウロ教会17世紀の大聖堂を訪れ、旧市街の中心部でポルトガルのカスタードタルトを味わい、ケーブルカーに乗ってギア要塞は、中国初の灯台とポルトガルの修道女が建てた礼拝堂がある歴史的な軍事施設です。

セントラルからマカオへの行き方:MTRで上環まで1駅行き、香港マカオフェリーターミナルからマカオ海上フェリーターミナルまで高速フェリーに乗ります(1時間)。

5. 新幹線に乗って中国本土へ

所要時間: 45分

中国の巨大都市深セン深センは、香港から新幹線でわずか数分の距離にあります。中国本土に来たという自慢できる権利以外にも、深センは、訪問者に素晴らしい近代建築、活気ある芸術、ショッピング、ダイニングシーン、そして魅力的なレトロなテーマパークを提供しています。何よりも素晴らしいのは、国境検問所で手間をかけずに一時ビザを取得できることです。ただし、深セン経済特別区外への移動は許可されていません。

セントラルから深センへの行き方:すでにビザをお持ちの場合は、MTRで西九龍駅まで行き、入国審査を通過してから高速鉄道に乗って福田駅まで行きます(14分)。ビザが必要な場合は、代わりにMTRに乗って羅湖国境検問所まで行き(1時間)、その場で到着時に5日間のビザを取得します(ほとんどの国からの観光客が対象です)。

香港世界ジオパークで自然の営みを鑑賞 © Dragon Claws / Shutterstock

6. 香港世界ジオパークの別世界のような景色に驚嘆

所要時間: 2時間

香港世界地質公園ユネスコ世界遺産に登録された自然の遊び場には、驚くほど幻想的な火山岩の柱や海の洞窟があります。ツアーオペレーターは、ジオパークへのボート、カヤック、SUPツアーを運営していますが、ハイアイランド貯水池東ダム陸に上がらずに、間近に迫ることができます。火山発見センター西貢の観光ガイドが、最高の観光方法についてアドバイスします。

セントラルから香港世界ジオパークへの行き方:MTRに乗って彩虹駅まで行き(30分)、その後香港グリーンミニバス1番に乗って西貢埠頭とジオパーク火山発見センターまで行きます(35分)。

7. 長洲島で寺院やビーチ巡りを楽しむ

所要時間: 1時間

白い砂浜、個性的な村、道教寺院のある長洲島は、香港中心部から日帰りで行くのにうってつけです。島の南西端までハイキングやサイクリングで行き、リクライニング ロックスピクニックはオプションです。普段は静かなこの島は、毎年長洲饅頭祭りの時期には大勢の人で賑わいます。この祭りは、パレードや「浮き子供」(通りを運ばれるパレードの足場の上に立つ子供たち)、神聖な饅頭を奪い合う竹の塔を駆け上がる競争など、華やかなイベントです。

セントラルから長洲への行き方:セントラルの離島フェリーターミナル(桟橋 5)から、定期フェリー(1 時間)または高速フェリー(40 分)に乗ります。

香港の野生の世界をサイクンでハイキング © ahei / Getty Images

所要時間: 2時間

香港に残されたハイキングや水泳を楽しむ最後の場所の一つ。西貢手つかずの自然が残る、静かな入り江や絵のように美しいビーチを巡るトレイルがあります。大龍湾ハイキングコースは、4つの美しいビーチを通り、ルート沿いに急な坂道や美しい景色が広がります。西湾ビーチと咸田ビーチには食事スポットがあり、砂浜でキャンプをすることもできます。西貢タウンスピードボートに乗ってウォーターフロントで夕食をとります。

セントラルからサイクンへの行き方:MTR に乗って彩虹駅まで行き (30 分)、その後香港グリーン ミニバス 1 番に乗って西貢碼頭まで行きます (35 分)。タクシーで高島水庫東ダムまで行き (30 分)、そこからハイキングを楽しみます。または、タクシーで西湾亭まで行き、そこからビーチまで 1 時間のハイキングを楽しみます。