カリアリの優美な 13 世紀の大聖堂は、パラッツォ広場に堂々と建っています。四角い鐘楼を除けば、元のゴシック建築はほとんど残っていません。ピサ・ロマネスク様式のすっきりとしたファサードは、1933 年から 1938 年にかけて 20 世紀に追加された模倣品です。内部は、かつてのゴシック様式の教会は、17 世紀後半の抜本的な改装の結果、豪華なバロック装飾で覆われ、ほとんど姿を消しています。天井は鮮やかなフレスコ画で飾られ、側面の礼拝堂は、彫刻の渦巻きであふれています。
右側の 3 番目の礼拝堂、サン ミケーレ礼拝堂は、穏やかな表情の聖ミカエルが悪魔を地獄に落とす華麗な彫刻が施されており、おそらく最もバロック様式の礼拝堂です。
中央の扉には、1158年から1162年の間にグリエルモ・ダ・ピサによって彫刻された2つの石の説教壇があります。これらはもともと1つのユニットを形成し、ピサのドゥオモにありました。1312年にピサ人がカリアリに寄贈しました。その後、17世紀のバロック様式の改修を手掛けた建築家で、干渉好きなドメニコ・スポトルノによって2つに分割され、もともと土台となっていた大きな石のライオンは、現在立っている祭壇に移動されました。
祭壇の下には殉教者の聖域(殉教者の聖域)は、一般公開されているいくつかの地下室のうちの 1 つです。岩を彫って作られたこの聖域は、ここに聖遺物が保管されている 179 人の殉教者にちなんで名付けられており、彫刻の装飾と精巧な彫刻が印象的な光景です。