ビビ・ハニム・モスク

レギスタンの北東にある巨大なビビ・ハニム・モスクは、ティムールのインド侵攻の戦利品から資金が調達され、彼の帝国の宝石であったに違いありません。かつてはイスラム世界最大のモスクの一つ(メインモスクのドームは高さ41メートル、松明(高さ38メートルの入口門)は当時(14世紀)の建築技術を限界まで押し上げたため、建設が完了する前にドームが崩れ始めました。

このモスクは1897年の地震で部分的に崩壊したが、1970年代に再建され、独立後の数年間でさらに急速に再建された。

伝説によれば、ティムールの中国人の妻ビビ・ハニムは、彼が留守の間にサプライズでモスクを建てるよう命じた。建築家は彼女に夢中になり、彼女にキスをしない限り仕事を終わらせないと拒否した。キスの跡が残り、それを見たティムールは建築家を処刑し、今後女性は他の男性を誘惑しないようにベールを着用するよう命じた。

中庭には巨大な大理石のコーランスタンドがあり、この場所にスケール感を与えています。地元の言い伝えによると、このスタンドの下に潜り込んだ女性は、子供をたくさん産むそうです。中庭には小さなモスクが 2 つあります。巨大な正門を通って入ると左側にあるモスクは、アラビア語のカリグラフィーで飾られた、修復されていない印象的な内装です。