タイにおける倫理的な象観光の未来

旅行者として私が最も恥ずかしかった瞬間はタイ

20歳の時に初めてバックパッキング旅行をしたとき、私はゴールデントライアングル地域の象の保護区を探しました。タイ北部象を間近で見たいと思っていました。「保護区」というのは象の避難所という意味だと思っていましたが、柱に鎖でつながれた象の上に登るように勧められたとき、何かがおかしいと感じました。

それ以来、象の絵を見ると、タイの国章ではなく、間違った観光の象徴として見えるようになりました。何世紀にもわたってタイの象徴であったこの優しい巨人と倫理的な関わりを持つことは可能なのでしょうか。その答えを見つけようと決意し、私は初めてタイに再訪しました。

ニッサ・ムトゥタノン博士はアナンタラの獣医として、20頭の象の世話を手伝っています © アンナ・ヘインズ / ロンリー・プラネット

信頼できる象保護施設を見つける

私はゴールデントライアングルに戻るつもりでしたが、今回はリサーチをしました。象のリハビリに意義のある活動を行っているキャンプを探す中で、アナンタラ ゴールデン トライアングル エレファント キャンプ & リゾート評判の良い保護区として何度も名前が挙がりました。リゾートに到着して10分も経たないうちに、メコン川の近くで2頭の象が自由に草を食んでいるのを見つけ、そこに生息する20頭の象がどのように世話されているのか知りたくなりました。

タイで飼育されている推定 3,800 頭の象の多くは、公平な扱いを受けていません。1975 年以来、野生動物保護法 (WARPA) で保護されているにもかかわらず、観光施設で暮らす象の多くは苦しんでいます。不安から神経質な癖がつくことが多く、私はここでそれを直接目撃しました。現場の獣医であるニッサ・ムトゥタノン博士は、1 頭の象が頭で繰り返し描いていた 8 の円の字は、飼育後、安全になった後も象が継続して示す自己鎮静法であると説明しました。

これは、ムトゥタノン博士から学んだ多くの教訓のうちの1つです。博士は、象のエネルギーボール(バナナ、タマリンド、栄養ペレットを手で形作る巨大な山)の作り方、象と一緒に歩くこと、暖かい太陽の下で象にシャワーを浴びせることなどを教えてくれました。象に乗ることはないと知ってほっとしました。この象キャンプは、ゲストにインスタ映えする瞬間を提供することよりも、象のリハビリテーションを重視しています。ここでの象との出会いは、交流というより教育的なものであり、象観光の本質における歓迎すべき変化であり、象を環境破壊から守るために旅行業界や動物愛護団体から高まる圧力に応えています。有害な慣行象を観光用に訓練するには、檻に入れたり叩いたりするなどの伝統的な方法があります。2003年に設立されたアナンタラキャンプは、ゴールデントライアングルアジアゾウ財団(GTAEF)は路上での救助活動と象のための快適な住まいの提供を行い、ムトゥタノン博士が象の栄養と医療を監督しています。これまでに、このキャンプは50頭以上の象を救助し、温厚な巨象だけでなく象使いにも新しい住まいを提供しました。

象使いと象の間には深いつながりがある © Anna Haines / Lonely Planet

象と象使いの関係の重要性

象使いは4000年の歴史を持つ伝統があるにもかかわらず、消滅しつつある職業だ。非倫理的な象のキャンプは間違いなく閉鎖されるべきだが、その後象と象使いに何が起こるかについてはほとんど考慮されていない。パンデミックの間、タイへの旅行が急停止したとき、象の世話をする収入も枯渇した。「象の世話人は、自分の家族は言うまでもなく、象に餌を与え、他のすべてのニーズを満たすためだけでも1日約20米ドルを捻出する必要がある」と、アナンタラの象と保護のグループディレクター、ジョン・ロバーツは言う。「象は毎日体重の6~10%の食物を消費し、1頭の象の世話に年間約1万8000米ドルかかる」。観光収入の支援がなければ、象使いは象の適切な世話に苦労する。

象使いたちは象を簡単に見捨てることもできるが、たいていはそうしない。象が彼らの主な収入源だからというだけでなく、彼らはこの優しい巨象たちと深い絆を築くからだ。象使いが象の鼻を抱きしめて温かく抱擁するのを見たとき、私はこの絆を感じた。ここの象使いの 70% が象を連れて来ていることを知ると、これが生涯にわたる関係であり、象の幸福を決定する上で大きな役割を果たすことが明らかになる。

象使いと象には独自の命令方言があり、象は一度象使いのことをよく知ってしまえば、それを使う必要さえありません。象は象使いと非常に親密な関係を築き、例えば象使いが日光浴をしているときに本能的に日陰を作ってあげるなど、象使いを近親者のように扱うようになります。象使いと象は、支配的な所有関係というよりは、むしろ家族のような関係です。生き残るためには、お互いが必要なのです。

アナンタラ ゴールデン トライアングルの象観光に対する持続可能なアプローチは、象使いとその家族、そして象をサポートすることです © Anna Haines / Lonely Planet

元象使いの支援

アナンタラ ゴールデン トライアングル エレファント キャンプ & リゾートが象のリハビリと同じくらい象使いの世話に真剣に取り組んでいるのはそのためです。象使いは敷地内に住み、1 日 3 食の食事を受けます。GTAEF は象使いの家族もサポートし、象使いが住む近隣の村の子供たちに教育を提供しています。英語教育の提供により、これらの地元の学校は、州内で平均英語スコアが最下位からトップ 100 に躍進しました。象使いは一般的に世襲制の職業であるため、次世代の識字能力と教育レベルを向上させることは、象の世話の未来を守ることにもつながります。

しかし、教育を受けるのは象使いの子供たちだけではなく、象使い自身も倫理的な象の訓練技術を学ぶ。GTAEF の最も成功した無料コースの 1 つは「ターゲット トレーニング ポジティブ 強化ワークショップ」で、象は自分の体の一部を (爪切りや血液検査などの医療検査のために) 提示する方法を、ポジティブな強化として好きなご褒美をもらうことで学ぶ。今年で 12 年目を迎え、このトレーニングは非常に効果的であるため、財団は近隣諸国にも提供を拡大している。ラオスミャンマーそしてカンボジア「これまでに400人以上の象使いが参加しています」とムトゥタノン博士は言う。「象使いたちが新しい技術を採用するスピードは、本当に感動的です。」

10 年以上前に象に遭遇して倫理に反する体験をした後、私は象の保護区という言葉の意味にふさわしい、真の避難場所を見つけたいと思っていました。アナンタラ エレファント キャンプにそのような保護区があることは驚きませんでした。しかし、タイの倫理的な象の観光は象そのものだけでなく、象の背後にいる人々、つまり象の世話をする象使いたちを支援することにも重点を置いていることを知って驚きました。