チチェン・イッツァに入ると、エル・カスティーヨ(別名ククルカンのピラミッド)が壮麗にそびえ立っています。この地に最初に建てられた神殿はトルテカ以前のもので、紀元後 800 年頃に建てられました。しかし、現在の高さ 25 メートルの建造物は、古い神殿の上に建てられたもので、階段には羽毛の生えた蛇が彫られ、神殿の頂上にある入り口の彫刻にはトルテカの戦士が描かれています。ただし、2006 年にここで起きた死亡事故以降、ピラミッドへの登頂は禁止されているため、彫刻を見ることはできません。

この建造物は、実は石で作られた巨大なマヤ暦です。エル カスティーヨの 9 つの階層はそれぞれ階段で 2 つに分かれており、18 の独立したテラスが作られ、マヤ暦の 18 の 20 日の月を記念しています。4 つの階段はそれぞれ 91 段あり、最上部のプラットフォームを加えると、合計は 1 年の日数である 365 になります。ピラミッドの各正面には 52 枚の平らなパネルがあり、マヤ暦の 52 年を表しています。

さらに、春分と秋分の日には、光と影が北側の階段の側面に一連の三角形を形成し、蛇が這う様子を模倣します(階段の下部の両側にある蛇の頭の彫刻に注目してください)。

エルカスティーヨ内部の古いピラミッドには、赤いジャガーの玉座があり、その玉座には翡翠の目が象嵌されており、また、スクリーンの後ろにはチャクモール(マヤの犠牲の石像)が横たわっている。トンネル玉座に上がる通路は、エルカスティーヨの北側の基部にあります。ただし、中に入ることはできません。

研究者らは2015年に、ピラミッドはおそらく深さ20メートルのセノーテの上に建っており、そのため構造物が崩壊する危険性が高いことを突き止めた。