タマサート大学

タイの王政から民主政への移行に続く物語の多くは、この静かな川沿いのキャンパスで展開されました。タマサート大学は、絶対王政を打倒した無血クーデターの 2 年後の 1934 年に設立されました。その任務は、教育を受けた民主主義にとって知的に不可欠であると考えられていた法律と政治経済を学生に教えることでした。

この大学はプリディ・パノミョン博士によって設立され、その像はキャンパスの中央にあるプリディ・コートに立っています。プリディは、1920年代から30年代にかけて立憲君主制の推進に成功した民間人民党の指導者でした。彼はその後、さまざまな省庁で働き、スリ・タイ運動(第二次世界大戦中の日本に対するタイの抵抗運動)を組織しましたが、1947年に戦後の政府が軍事独裁政権に掌握されたときに、最終的には亡命を余儀なくされました。

プリディーは民主改革の解体に対抗できなかったが、彼が設立した大学は彼の運動を継続した。タマサートは1970年代の学生蜂起の時代に民主化運動の温床となった。1973年10月14日、推定1万人の抗議者が大学の記念館横の閲兵広場に集まり、政府に憲法の復活を要求した。大学から抗議は拡大し、民主記念塔へと移動した。そこで軍と警察が群衆に発砲し、77人が死亡、857人が負傷した。この虐殺を受けて国王は軍政への支持を撤回し、短期間で文民政府が復活した。 1976 年 10 月 6 日、タマサート自体が血なまぐさい虐殺の現場となり、少なくとも 46 人の学生が、元独裁者タノム・キティカチョーン陸軍元帥の亡命からの帰国に反対する集会中に射殺されました。大学の南側の入り口近くには菩提院があり、菩提樹の下にある看板には、タマサートで芽生えた民主化運動についての説明があります。