アンダルシアの多くの地域と同様に、レコンキスタによってバエサのモスクは破壊され、その場所に大聖堂が建てられました。様式の混合ですが、サンタ マリア広場のファサードや 3 つの身廊からなる内部の基本設計 (アンドレス デ バンデルビラ作) に見られるように、16 世紀のルネッサンス様式が主流となっています。
塔に登って、街や田園地帯の素晴らしい景色を眺めることができます。塔の土台は 11 世紀に建てられたもので、モスクのミナレットの一部でした。大聖堂で次に古いのは、西端にある 13 世紀のゴシック ムデハル様式の「月の出入り口」です。現在は訪問者用の入り口になっており、その上に 14 世紀のバラ窓があります。内部は、身廊の東端にある 2 つの湾から、波打つ天井のトレサリー、尖頭アーチ、ガーゴイルの柱頭があるゴシック様式の、西側の湾へとはっきりと移り変わっています。西側の湾は、コリント式の柱頭と古典的な正方形と円形のデザインのルネッサンス様式です。複数の言語のオーディオ ガイドが 1 ユーロで利用できます。
広いサンタ・マリア広場はバエサの宗教と市民生活の中心地として設計されました。北側からは17世紀のメインパティオを眺めることができます。サン・フェリペ・ネリ神学校かつては神学校だったこの建物は、現在はアンダルシア国際大学の一部が入居し、大学院課程を教えています。